太郎うどんコラム

【香川県民おすすめ!】讃岐うどんが食べれるおすすめチェーン店!

  1. HOME >
  2. 太郎うどんコラム >

【香川県民おすすめ!】讃岐うどんが食べれるおすすめチェーン店!

香川県民自慢の讃岐うどん。やっぱり本場の味が一番ですが、実際に香川県に行くのは難しいですよね。最近はさまざまなチェーン店が出ており、東京でも簡単に讃岐うどんが食べられるようになってきました。

そこで今回は、讃岐うどんが食べられる人気チェーン店をご紹介!

この記事の筆者

讃岐うどんの本場香川県で生まれ、実家でうどん屋を営んでおります。

小さい頃からお昼は絶対に実家のうどんを食べておりました。

讃岐うどんの特徴

讃岐うどんの特徴は以下のようなことがあげられます。

  • コシが強い
  • 生麺でも乾麺でもない「半生麺」
  • うどんのバリエーションが多い

コシが強い

コシが強い

コシが強い

讃岐うどんの1番の魅力はなんといっても「麺のコシの強さ」!

多くの人は麺のコシの強さと聞くと、「麺が硬い」とイメージするのではないのでしょうか?

麺のコシの強さとは、噛むとほどよい弾力があって、もちっとしているような食感のことを指します。

  • うどんのコシの強さ=もっちりとした食感
  • うどんのコシの強さ≠硬い歯応え

このコシのおかげで、口に入れた際には柔らかく、もちもちとした食感を味わえます。

 

生麺でも乾麺でもない「半生讃岐うどん」

一般的なうどんの麺には「生麺」と「乾麺」がありますが、讃岐うどんには半生麺を使用した「半生讃岐うどん」があります。

半生麺とは、生麺から少しだけ水分を蒸発させた麺のことを指し、普通の生麺よりも賞味期限が長いことが特徴です。

また、乾麺よりも小麦本来の風味が味わえることが魅力です。

太郎うどんでは、そんな半生麺を通販で販売しておりご自宅で本場讃岐のうどんを味わうことができます。

太郎の通販サイトはこちら!

うどんのバリエーションが多い

うどんのアレンジレシピ

うどんのアレンジレシピ

讃岐うどんにはさまざまなうどんの食べ方があるのも特徴です。

その秘訣は、うどんの種類に合わせた「出汁」にあります。

かけ出汁

讃岐うどんの一番有名な出汁はいりこを使用したかけ出汁です!瀬戸内海で取れたかたくちイワシを使用しており、上品でありながらしっかりとした旨味が特徴です!

美味しく食べるコツとして。あまり薬味を入れないで出汁本来の旨味を味わうようにしてください!

天ぷらを出汁に浸しながら食べるのがおすすめ!

かけ出汁を使用したメニュー

  • かけうどん
  • 肉うどん

 

ぶっかけ出汁

ぶっかけ出汁とは、かけ出汁同様にいりこを使用した出汁のことですが、かけ出汁との違いは出汁の濃さであり、ぶっかけ出汁のほうが濃いのが特徴です。

 

ぶっかけ出汁を使用したメニュー

  • ぶっかけうどん
  • 肉ぶっかけ

つけ出汁

つけ出汁は、ぶっかけ出汁をさらに濃くした出汁のことです。その名の通り、麺を出汁につけて食べます。

つけ出汁を使用したメニュー

  • ざるうどん
  • 湯だめうどん
  • 冷やしうどん

 

讃岐うどんが食べられるチェーン店!

それでは、香川県民の僕がおすすめする讃岐うどんが食べられるチェーン店をご紹介!

 

丸亀製麺

ココがポイント

  • 国産小麦にこだわった麺
  • 出来たてのうどんを持ち帰ることのできる「うどん弁当」

 

1番のおすすめは、「丸亀製麺」です!丸亀製麺は、うどんチェーン店で1番のシェアを占めている人気店です。

丸亀製麺のこだわりは素晴らしく、麺は100%国産にこだわっており、その店舗ごとに打ちたての麺を提供しています。

大将
チェーン店なのにすごい…

また、店舗限定で「牡蠣たまあんかけうどん」など、これまで考えられなかったメニューがあり、幅広い世代の方が楽しめるのも魅力です!

うどん弁当

うどん弁当

また、追加料金30円で出来たてのうどんをテイクアウトできて、自宅でも本場の味を楽しむことができます!

丸亀製麺釜揚げ

丸亀製麺釜揚げ

おすすめメニューは「釜揚げうどん」です!もっちりとした食感で、国産小麦の風味をダイレクトに味わうことができます!

 

こがね製麺所

こがね製麺所

こがね製麺所

ココがポイント

  • 使用している小麦、醤油は自社ブランド
  • 地元に愛されるチェーン店

次におすすめできるのが、「こがね製麺所」です!

香川県ではもっとも店舗数が多く、東京都23区内3店舗あり、東京でも味わうことができます。

こがね製麺所は麺を作る小麦粉、おつゆを作るしょうゆは全て自社オリジナルブランドであるというこだわりっぷり!

つるつるモチモチの食感の麺と、飲み干したくなるほど旨味のあるかけ出汁が魅力です!

こがね製麺かけうどん

こがね製麺かけうどん

おすすめのメニューは定番のかけうどん!シンプルなかけ出汁なので麺本来の美味しさが味わえます!

はなまるうどん

はなまるうどん

はなまるうどん

ココがポイント

  • 国内2位のシェア
  • 特許をとってしまうほど水にこだわっている

東京では、75店舗あり丸亀製麺についで大きなシェアを持っているうどんチェーン店であるはなまるうどん。

はなまるうどんは使用している水にもこだわり、麺に使用する水はもちろん茹でる水にもこだわっています!

本場香川県の高松市の水に近づけるために研究を重ね、特許をとってしまうほど!

さらに、かけ出汁、つけ出汁ごとに配合を変え、それぞれの特徴を存分に生かしています!

はなまるうどんおろし醤油

はなまるうどんおろし醤油

おすすめのメニューは「おろし醤油うどん」

茹でた麺に醤油だけで味付けしたシンプルなうどんですが、そのシンプルさ故に麺本来の美味しさを味わえます!

醤油は四国産のものをベースに数種類をブレンドした特製醤油!

はなまるしか味わうことのできないメニューです!

杵屋

杵屋

杵屋

ココがポイント

  • 手打ちの様子を実演で見ることができる
  • ワンランク上の讃岐うどん

杵屋は「株式会社グルメ杵屋レストラン」が経営しているチェーン店です。

うどんだけでなく、そばや、定食、御膳なども楽しめるワンランク上のチェーン店のイメージです。

うどんの製麺は讃岐の伝統的な手打ちうどんの技法を取り入れ、だしは関西風の薄味で、うどんの美味しさを充分に楽しめます。

また、うどん打ちの実演シーンを見ることの店舗があり、迫力のある手打ちシーンを見ることもできます!

杵屋きつねうどん

杵屋きつねうどん

おすすめメニューは「きつねうどん」!

厳選された油揚げは、ふっくら厚みがありうどんのかけ出汁との相性は抜群です!

讃岐製麺

讃岐製麺

讃岐製麺

ココがポイント

  • これまで考えられなかったアレンジうどん
  • ボリューム満点で、若者に人気!

「讃岐製麺」は、株式会社ライフフーズが運営しているチェーン店。

東海と関西にしか店舗がありませんが、讃岐うどんが楽しめるチェーン店としておすすめ!

期間限定のメニューは驚くものが多く、釜玉うどんに炙りチーズをのせた「炙りチーズ釜玉うどん」はうどんがまるで洋食になったかのようなかんじがします!

牛肉カレーうどん

牛肉カレーうどん

おすすめのメニューは「牛肉カレーうどん」

みんな大好きカレーうどんにたっぷりの牛肉が入ったボリューミーなうどんです!食べ盛りの学生は毎日でも食べたい1品です!

手軽に讃岐うどんを食べる方法

今日はコロナウイルスの影響で、外食が難しい中、讃岐うどんを楽しみたい方のために自宅でも手軽に讃岐うどんを味わえる方法についてご紹介します。

通販・出前で購入する

 

 

出前館

出前館

最近では、配達技術や冷凍技術が進歩しており最短で注文してから次の日に讃岐うどんを食べることができます。

大手通販サイトのアマゾン、楽天では簡単に讃岐うどんを購入することができます。


また、ウーバーイーツや出前館などネットで簡単に出前を購入できるので、自炊する習慣がない一人暮らしの方や、時間がなくて料理することができない方にとっては大助かりになっています。出来たての讃岐うどんを楽しみたい方はぜひこういったサービスをご利用しましょう!

 

冷凍麺を購入する

お子様がいる家族世帯の方には、スーパーで冷凍麺を購入するのもおすすめ!

最近では安く讃岐うどんを購入できるので、主婦の方には大助かり!

また、アレンジがききやすいので自分だけのオリジナルうどんを作ってみましょう!

ひとみちゃん
公式インスタでは、太郎うどんの「まかないうどん」をアップしているのでぜひ見てね!

本場の味を楽しみたいなら「太郎うどん」

肉ぶっかけ

肉ぶっかけ

本場の讃岐うどんを楽しみたい方は「太郎うどん」がおすすめ!

修行を積んだ大将が毎日心をこめて作った生地と、一から作った出汁はチェーン店では味わうことのできません!

また、女将が作る天ぷらはそんなうどんとの相性は抜群!

最近では、ネットショップを始め、香川県から本場のうどんをお届けいたします!

本場の讃岐うどんを味わいたい方は、ぜひご利用ください!

太郎の通販サイトはこちら!

-太郎うどんコラム